令和7年度 一般入学試験結果 試験結果はこちらからも確認いただけます※受験番号、生年月日をご準備ください。 奨学金動画 学校からのお知らせ 2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 admin topics投稿 SDGsの「地球環境問題を考える」発表 SDGsの「地球環境問題」について考える発表の実施 令和7年1月下旬に3学年特別進学クラスの生物の授業で、 SDGsの「地球環境問題」について考える発表を行いました。 生徒一人一人が地球環境問題を考え、時間をかけてリサー […] 2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 admin topics投稿 3学年メディカルエリア課題研究発表会 メディカルエリア 課題研究発表会の実施 令和7年1月20日(月) 3学年メディカルエリアの生徒達による課題研究発表会が実施されました。 生徒達は自らリサーチした題材をわかりやすくスライドにまとめました。また、発表の仕方も […] 2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 editor topics投稿 令和7年度生徒会立会演説会を行いました。 令和6年12月4日(水)に、令和7年度生徒会役員立会演説会を実施しました。 2日(月)、3日(火)には放送による演説が行われ、候補者たちの、学校をよりよくするための気持ちがこもったスピーチがありました。 立会演説会では、 […] 2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 editor 学校からのお知らせ 1学年職業別出前授業を行いました 令和6年度11月27日(水)に第1学年 進路ガイダンスを実施しました。 興味・関心がある職業に関連する大学・短期大学・専門学校から職業についての具体的な話を聞き、仕事について理解を深め、進路に対する意識が高まりました。 >>一覧を見る 部活動ニュース 2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 admin バドミントン 恒例 筑波山寒中登山トレーニング会報告 恒例 筑波山寒中登山トレーニング会報告 令和7年1月25日(土)にバドミントン部の恒例行事、筑波山登山トレーニングを行いました。今年は前夜の降雪のため足元が滑りやすくタイムトライアルは中止になりましたが、山頂付近の積雪 […] 2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 admin 部活動 令和6年度バドミントン新人大会 茨城県予選会 報告 令和6年度 バドミントン新人大会 茨城県予選会 報告 去る、11月7日(木)、8日(金)に個人戦ダブルス・シングルス戦が、また、13日(水)、14日(木)には学校対抗戦が、霞ヶ浦文化体育館を会場に行われました。 個人戦で […] 2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 admin 部活動 「つくろう料理コンテスト」W受賞 令和6年度「つくろう料理コンテスト」において、本校ファッション&クッキング部の山口沙月さん(3年生)と本橋貫太さん(1年生)が入賞しました。 山口さんは2次審査に進出し、審査委員の先生方の前で腕前を披露しました。1時間と […] 2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 editor バドミントン 第78回国民スポーツ大会 関東ブロック大会結果報告 令和6年8月16日(金)から山梨県甲府市にある小瀬スポーツ公園体育館で第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会がおこなわれました。茨城県少年男子チームとして本校からは小林和真・飯村寛太(ともに3年)が出場しました。予選 […] >>一覧を見る X(twitter)にログインしていただきフォローしていただくと最新の投稿がご覧になれます。 Tweets by tukubakokusai Follow @tukubakokusai 本校教職員用
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 admin topics投稿 SDGsの「地球環境問題を考える」発表 SDGsの「地球環境問題」について考える発表の実施 令和7年1月下旬に3学年特別進学クラスの生物の授業で、 SDGsの「地球環境問題」について考える発表を行いました。 生徒一人一人が地球環境問題を考え、時間をかけてリサー […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 admin topics投稿 3学年メディカルエリア課題研究発表会 メディカルエリア 課題研究発表会の実施 令和7年1月20日(月) 3学年メディカルエリアの生徒達による課題研究発表会が実施されました。 生徒達は自らリサーチした題材をわかりやすくスライドにまとめました。また、発表の仕方も […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 editor topics投稿 令和7年度生徒会立会演説会を行いました。 令和6年12月4日(水)に、令和7年度生徒会役員立会演説会を実施しました。 2日(月)、3日(火)には放送による演説が行われ、候補者たちの、学校をよりよくするための気持ちがこもったスピーチがありました。 立会演説会では、 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 editor 学校からのお知らせ 1学年職業別出前授業を行いました 令和6年度11月27日(水)に第1学年 進路ガイダンスを実施しました。 興味・関心がある職業に関連する大学・短期大学・専門学校から職業についての具体的な話を聞き、仕事について理解を深め、進路に対する意識が高まりました。
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 admin バドミントン 恒例 筑波山寒中登山トレーニング会報告 恒例 筑波山寒中登山トレーニング会報告 令和7年1月25日(土)にバドミントン部の恒例行事、筑波山登山トレーニングを行いました。今年は前夜の降雪のため足元が滑りやすくタイムトライアルは中止になりましたが、山頂付近の積雪 […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 admin 部活動 令和6年度バドミントン新人大会 茨城県予選会 報告 令和6年度 バドミントン新人大会 茨城県予選会 報告 去る、11月7日(木)、8日(金)に個人戦ダブルス・シングルス戦が、また、13日(水)、14日(木)には学校対抗戦が、霞ヶ浦文化体育館を会場に行われました。 個人戦で […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 admin 部活動 「つくろう料理コンテスト」W受賞 令和6年度「つくろう料理コンテスト」において、本校ファッション&クッキング部の山口沙月さん(3年生)と本橋貫太さん(1年生)が入賞しました。 山口さんは2次審査に進出し、審査委員の先生方の前で腕前を披露しました。1時間と […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 editor バドミントン 第78回国民スポーツ大会 関東ブロック大会結果報告 令和6年8月16日(金)から山梨県甲府市にある小瀬スポーツ公園体育館で第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会がおこなわれました。茨城県少年男子チームとして本校からは小林和真・飯村寛太(ともに3年)が出場しました。予選 […]