2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 admin 学校からのお知らせ 第一学年フレッシャーズキャンプ2日目 令和7年4月18日(金) 第一学年フレッシャーズキャンプ2日目です。 2日目は級友とと打ち解け合い親し気な雰囲気が感じられます。本日は曼荼羅チャートを実施しています。生徒達は協力しながらチャートを完成させていました。
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 admin 学校からのお知らせ 令和7年度第1学年フレッシャーズキャンプ 1日目 令和7年度フレッシャーズキャンプ 最初の研修先は「東京電力廃炉資料館」 福島第一原発の震災後の取り組みなどを映像や資料を通して見学しました。
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 editor 学校からのお知らせ かすみがうらマラソンに向けた清掃活動に参加しました 2025年4月12日(土) 本校、ボランティア同好会の生徒が中心となって、 土浦日本大学高校主催の、来週のかすみがうらマラソンに向けた、高校生の清掃活動に参加しました。 土浦日本大学高校、常総学院高校、霞ヶ浦高校、土浦工 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 editor 学校からのお知らせ フレッシャーズキャンプ結団式 2025年4月16日(水) 1学年では、明日からのフレッシャーズキャンプを前に結団式が行われました。 このキャンプでは、4月17日・18日に福島県楢葉町にあるナショナルトレーニングセンター・J-VILLAGEにおいて、豊 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 editor 学校からのお知らせ エリア授業と二者面談 2025年4月14日(月) 本校では、「アドバンススクール」として2コース・5エリア制の授業を実施しており、その中の一つ、3年生の「エキスパート」エリアには「情報演習」、「美容・調理研究」・「工業・技術研究」の各講座があ […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 editor 学校からのお知らせ オリエンテーション期間3日目 2025年4月11日(金) オリエンテーション期間の最終日で、全学年とも文部科学省認定ツールの実力診断テスト・進路マップを受験し、その後は、1年生が集合写真や個人写真の撮影など、2・3年生は授業を行いました。 実力診断テ […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 editor 学校からのお知らせ オリエンテーション期間2日目 2025年4月10日(木) オリエンテーション期間の第2日目で、1年生は聴力検査や身体測定、テストなど、2・3年生は各クラスの決めごとや写真撮影などを行い、午後からは授業がスタートしました。 3年生の最初の授業は、本校の […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 editor 学校からのお知らせ オリエンテーション期間1日目 2025年4月9日(水) オリエンテーション期間の第1日目で、1年生はホームルームに始まって部活動紹介など、2・3年生は身体測定などに始まってホームルームや学年集会など、各学年ごとに年度初めの諸行事が続きました。 部活動 […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 admin 学校からのお知らせ 令和7年度入学式の挙行 2025年4月8日(火)に令和7年度入学式を挙行しました。 天気も良く、新川の桜が咲き誇り、新入生の新たな門出を祝っていました。新たに84名の新入生を迎え、体育館には希望に満ちた空気が広がりました。校長先生の式辞、来賓の […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 editor 学校からのお知らせ 令和7年度春の交通安全運動街頭キャンペーン 2025年4月4日(金)に本校生徒会役員が、令和7年度春の交通安全運動街頭キャンペーンに参加しました。 開会セレモニーでは、生徒会長浅野真雪さん(3年生)が交通安全宣言を行いました。また、土浦駅周辺での街頭キャンペーン活 […]